2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)技術系(※)の第1次試験合格者及び2023年度・2024年度の同試験技術系最終合格者で令和8年度の採用希望者を対象に7月2日(水)、3日(木)の2日間、中部近畿産業保安監督部近畿支部だけではなく経済産業省(霞ヶ関勤務)及び近畿経済産業局との合同で官庁訪問を実施します。
また、この2日間で申込みできなかった方を対象に中部近畿産業保安監督部近畿支部単独での官庁訪問も実施します。
中部近畿産業保安監督部近畿支部は技術系の職員が活躍している職場です。皆さんとの出会いをお待ちしています。
※技術系試験区分
全分野(デジタル・電気・電子、機械、土木、建築、物理、化学、農学、農業農村工学、林学)
教養近畿
中部近畿産業保安監督部近畿支部(近畿経済産業局・経済産業省との合同)官庁訪問
【開催日】
令和7年7月2日(水)、3日(木)
9時00分~12時00分、13時00分~15時00分、15時30分~17時00分
【開催場所】
大阪合同庁舎第1号館 第2別館 3階
大阪市中央区大手前1-5-44
【予約方法】
受付開始:令和7年6月25日(水)10時00分~
①「経済産業省本省マイページ」にて訪問希望の日時と会場を予約【訪問希望日の2日前17時00分締切】
→マイページの新規登録はこちら
②調査票を提出フォームにアップロード【訪問希望日の2日前17時00分締切】
※電話による予約は、受け付けておりません。
※集合場所・受付時間は後日お送りする「官庁訪問来訪詳細メール」に記載します。
中部近畿産業保安監督部近畿支部単独での官庁訪問
【開催日】
令和7年7月4日(金)、7日(月)、8日(火)9時00分~17時30分
【開催場所】
経済産業省中部近畿産業保安監督部近畿支部管理課
大阪市中央区大手前1-5-44 大阪合同庁舎第1号館3階
【予約方法】
受付開始:令和7年6月25日(水)10時00分~
下記の必要事項を記載して、専用メールアドレスあてに送信してください。
※電話による予約は受け付けておりません。
※訪問日時については、調整後、折り返しご連絡します。
専用メールアドレス:bzl-kinkan-saiyou=meti.go.jp(=を@にして送信してください)
▶必要記載事項
(本文)氏名(ふりがな)
試験年度
試験区分
受験番号
電話番号(携帯電話等連絡の取りやすい番号)
メールアドレス
希望日(第3希望日まで)

【連絡事項】
- 当日は、筆記用具・本人確認書類(免許証、学生証など)をご持参ください。
- 軽装(ノーネクタイ、上着不要)でお越しください。
このページに関するお問合せ先
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話:06-6966-6061(直通)
FAX:06-6966-6095
最終更新日:2025年6月16日