番号
|
発生年月 |
事故の種類
|
事故の概要 |
1 |
R4.2 |
産業火薬
消費中 |
採石場において発破を行ったところ、飛石が発生し、待避場所にいた作業者1名が重傷(右足首骨折、頭部及び上下肢打撲)、発破設計者・点火者1名が軽傷(脳しんとう及び右肩挫創)を負った。
原因は、岩盤の状態に応じた発破計画での填薬量の減量が十分ではなく、結果的に過装薬となったためと推定される。 |
2 |
R4.2 |
煙火
消費中 |
煙火(球状煙火)消費中、火の粉が林野に落ち、林野の下草に着火、延焼した。人的被害なし。物的被害なし(下草が延焼したが損害額なし)。 |
3 |
R4.2 |
がんろう |
遺品整理中に倉庫から出てきた銃弾(ライフル弾)をゴミとして捨てようとして、ハンマーで叩いて分解していた時に爆発し、右手指を挫創した。(重傷1名) |
4 |
R4.5 |
がん具煙火
消費中 |
家族4人で公園内にて20時00分ころから花火遊びをしていたところ、20時30分頃に付近にある高さ約5mの植樹の幹(高さ約3m)が燃焼しているのを父親が発見し水鉄砲などで消火を試みるが効果なく、119番通報したもの。(消防車からの放水により消火。人損等なし。) |
5 |
R4.5 |
がん具煙火
消費中 |
公園内で家族が花火遊びをしていた際に、子供が打ち揚げ花火を誤って付近の樹木に発射してしまい、樹皮が無炎燃焼した。家族の通報により出動した消防により消火。原因は固定して使用する打揚花火を手に持って使用したため斜め方向に発射し、樹木に着火したと推定される。人損無し。物損:公園内の樹木(樹皮0.5u)燃焼。 |