電気の保安

中部近畿産業保安監督部近畿支部 > 鉱山保安 > 令和5年度鉱山保安表彰式 概要について

令和5年度鉱山保安表彰式 概要


中部近畿産業保安監督部近畿支部
鉱山保安課 総括係
令和5年7月10日


 令和5年6月22日(木曜日)、KKRホテル大阪(大阪市中央区馬場町2番24号)において令和5年度近畿地方鉱山保安表彰式を挙行しましたので、その概要を掲載します。


式次第
1. 開式の辞
2. 式辞

支部長式辞 受賞者の鉱山保安に対する貢献への敬意、鉱業活動における保安の重要性、最近の保安状況、本年度が初年度となる第14次鉱業労働災害防止計画、鉱山関係者それぞれの立場における努力の重要性、受賞者の今後の活躍への期待等について述べました。


中部近畿産業保安監督部近畿支部長式辞


3. 表彰状授与
表彰状授与
  • ・鉱山の部
  • 大福鉱山

  • ・保安従事者の部
  • 福井 登志春 (近江鉱山;滋賀県米原市)
  • 村上 右一 (平木鉱山;兵庫県加東市)
  • 大江 利洋 (平木鉱山;兵庫県加東市)

中部近畿産業保安監督部近畿支部長から、受賞者に対して各々表彰状を読み上げ、授与しました。


4. 来賓祝辞
近畿経済産業局長祝辞

近畿経済産業局長

(代読:資源エネルギー環境部長)


近畿鉱業会会長祝辞

近畿鉱業会会長

5. 答辞

受賞者答辞 受賞者代表から、受賞の喜び、鉱山保安関係者への感謝と敬意及び鉱山保安マネジメントシステムを活用して災害・鉱害の防止に取り組む決意が述べられました。


受賞者答辞

6. 閉式の辞

記念写真撮影

受賞者答辞

記念写真撮影



本件に関する問合せ先

中部近畿産業保安監督部近畿支部 鉱山保安課 総括係

〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44

(大阪合同庁舎1号館3階)

TEL: 06-6966-6062(直通)