中部近畿産業保安監督部近畿支部 > 鉱山保安 > 鉱山保安法令の主な改正履歴
中部近畿産業保安監督部近畿支部
鉱山保安課 総括係
TEL  06-6966-6062  (直通)

最終更新日:令和5年5月25日

鉱山保安法令の主な改正履歴

【令和3年度以降の省令・告示等の改正】
(改正内容の詳細は官報をご覧下さい。また、電子政府の総合窓口(e-gov)の法令検索にも順次反映されます。)

■令和3年4月8日付 経済産業省令第40号 鉱山保安法施行規則の一部を改正する省令
 改正内容は、粉じんが発生し又は飛散する作業場において鉱山労働者に着用させる呼吸用保護具に関する内容の改正です。

■令和4年4月13日付 経済産業省令第42号 鉱業上使用する工作物等の技術基準を定める省令の一部を改正する省令、20220311 保局第1号 「鉱業上使用する工作物等の技術基準を定める省令の技術指針」及び「工事計画の記載事項」の一部改正について
 改正内容は、高圧ガス製造施設の耐震性に関する内容の改正です。

■令和4年5月20日付 法律第46号 安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律
(金属鉱業等鉱害対策特別措置法の一部改正)
 改正内容は、「独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構」の名称が「独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構」に変更されることによる改正です。

■令和4年6月17日付 法律第68号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律
(鉱山保安法、金属鉱業等鉱害対策特別措置法の一部改正)
 改正内容は、罰則における刑罰の名称に関する内容の改正です。

■令和4年11月11日付 経済産業省令第84号 金属鉱業等鉱害対策特別措置法施行規則等の一部を改正する等の省令
(金属鉱業等鉱害対策特別措置法施行規則の一部改正)
 改正内容は、「独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構」の名称が「独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構」に変更されることによる改正です。

■令和4年12月14日付 経済産業省令第96号 電気事業法施行規則等の一部を改正する省令
(鉱山保安法施行規則の一部改正)
 改正内容は、電気工作物に係る作業監督者の資格(電圧17万ボルト以上の事業用電気工作物に係る作業)に関する改正です。

■令和5年3月28日付 経済産業省令第11号 安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令
(金属鉱業等鉱害対策特別措置法施行規則の一部改正)
 改正内容は、鉱物名称の変更による改正です。
(鉱山保安法施行規則の一部改正)
 改正内容は、鉱物名称の変更、電気工作物に係る特定施設の種類の変更等による改正です。

■令和5年5月25日付 経済産業省令第27号 鉱山保安法施行規則の一部を改正する省令
(鉱山保安法施行規則の一部改正)
 改正内容は、粉じんの処理及び放射線障害の防止に関する改正です。

■令和5年5月25日付 経済産業省告示第72号 鉱山保安法施行規則に基づき経済産業大臣が定める基準等の一部を改正する件
(鉱山保安法施行規則に基づき経済産業大臣が定める基準等の一部改正)
 改正内容は、放射線障害の防止に関する改正です。     

 【お問い合わせ先】

  中部近畿産業保安監督部近畿支部 鉱山保安課 総括係

    <住所> 〒540-8535 大阪市中央区大手前1−5−44
    <TEL> 
06-6966-6062
    <FAX>  06-6966-6094    

Copyright (C) 2005 KINKI Ind.Safety All rights reserved. 
電気事業法施行規則等の一部を改正する省令