電力安全

ガス・火薬類保安

鉱山保安

中部近畿産業保安監督部近畿支部 > 過去の新着情報
過去の新着情報 (平成29年)  
【平成29年】1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

【平成24年】【平成25年】【平成26年】【平成27年】【平成28年】
平成29年12月
12月28日「平成29年火薬事故情報」を更新しました。
12月28日「平成29年ガス事故情報」を更新しました。
12月28日「平成29年高圧ガス事故情報」を更新しました。
12月26日「電気主任技術者免状の交付申請に係る説明会(平成30年1月31日(水))」を開催します。
12月25日「平成29年度(上期)ガス事業法に基づく立入検査結果」を掲載しました。
12月21日「鉱山における災害の多発について【注意喚起】」(平成29年12月19日) pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます(pdf形式274KB)を掲載しました。
12月20日<「ガス小売事業者自主保安促進制度(ガス保安見える化/ガスホ)に係るガス小売自主保安比較サイトの公表及び参加事業者の第2次募集について」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
12月19日「年末年始の保安確保について」を掲載しました。
12月19日「災害事例等の水平展開(情報提供)」が更新され、「水平展開(詳報)(平成29年9月15日)」が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
12月14日降雪期における太陽電池発電設備の適切な管理について(周知)
12月13日「平成29年度火薬類保安功労者等中部近畿産業保安監督部近畿支部長表彰の受賞者が決定しました!」(PDF形式175KB)を掲載しました。
12月7日「平成29年近畿管内鉱山災害統計」を更新しました。
12月7日「平成29年度電気事故情報」を更新しました
平成29年11月
11月30日「平成29年度作業監督者等研修「リスクアセスメント」概要」を掲載しました。
11月17日「平成29年度高圧ガス保安中部近畿産業保安監督部近畿支部長表彰の受賞者が決定しました!」(PDF形式127KB) pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
11月16日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年11月6日号)が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
11月6日「[都市ガス]大阪府内でガス漏えい火災事故(人的被害なし)が発生しました」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
平成29年10月
10月25日「[LPガス]大阪府内でガス漏えい爆発事故(人的被害なし)が発生しました」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
10月19日「ガス小売事業者自主保安促進制度(ガス保安見える化/ガスホ)に係る参加事業者の募集について」(経済産業省Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
10月12日「ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の期限内処理に向けて」を更新しました。
10月11日「平成29年度「全国鉱山保安表彰」受賞者が決定しました!」が掲載されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
10月11日「平成29年度ガス保安功労者中部近畿産業保安監督部近畿支部長表彰の受賞者が決定しました!」(PDF形式167KB)を掲載しました。  pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
10月5日「鉱山災害に係る注意について」を掲載しました。
10月5日「災害事例等の水平展開(情報提供)」が更新され、「水平展開(詳報)(平成28年5月12日、6月29日)」が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
10月2日「LPガス用高圧ホース点検ご協力のお願い」を掲載しました。
10月2日「10月はLPガス消費者保安月間です〜正しく使おう、Life Power!LPガス〜」(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
平成29年9月
9月26日「電気主任技術者免状の交付申請に係る説明会(平成29年10月24日(火))」を開催します。
9月15日「平成29年度高圧ガス保安活動促進週間を実施します」(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
9月1日「台風時期における保安対策の強化について」を掲載しました。
平成29年8月
8月31日「主任技術者制度の解釈及び運用(内規)」及び「電気主任技術者制度に関するQ&A」の一部改正について(経済産業省本省HPへリンクします。)
8月31日「[LPガス]大阪府内でガス漏えい火災事故(軽傷2名)が発生しました」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
8月24日「工事中の感電事故注意!」に緊急注意喚起を掲載しました
8月18日平成29年度電気保安功労者中部近畿産業保安監督部近畿支部長表彰式を行いました。
8月15日「電気設備の技術基準の解釈の一部改正について」を掲載しました。
8月14日「ガス関係報告規則の一部を改正する省令」が官報のWebサイトに掲載されました。 別ウィンドウで開きます
8月2日「平成28年度電気事故情報」を更新しました。
8月1日「電気使用安全月間セミナー資料」を掲載しました。
8月1日平成29年度電気保安功労者中部近畿産業保安監督部近畿支部長表彰式を行います。
平成29年7月
7月31日「[LPガス]滋賀県内でガス漏えい火災事故(人身被害なし)が発生しました」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
7月26日「工事中の感電事故注意!」に緊急注意喚起を掲載しました。
7月5日「[LPガス]京都府内でガス漏えい火災事故(人身被害なし)が発生しました」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
7月1日「平成29年度全国鉱山保安週間について」(支部長メッセージ・鉱山保安標語)を掲載しました。
平成29年6月
6月29日電力安全課窓口の受付時間を平成29年9月1日より変更します。
6月27日「平成28年度電気事故情報」を更新しました。
6月26日「平成28年度液石法に基づく立入検査結果及び平成29年度立入検査計画」を掲載しました。
6月19日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年6月14日号及び平成29年6月16日)が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
6月14日「平成28年度「鉱山保安マネジメントシステム」の構築・有効化に関する調査研究事業報告書」を「鉱山保安情報」に掲載しました。
6月6日「平成29年度近畿地方鉱山保安表彰式 概要について」を掲載しました。
6月6日「平成29年度保安統括者会議 概要」を掲載しました。
6月5日「全国鉱山災害事例データーベース(平成28年分追加)」を「鉱山保安情報」に掲載しました。
6月2日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年6月1日号)が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
6月2日「7月1日〜7日は全国鉱山保安週間です!」が経済産業省のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
6月1日「平成29年度電気使用安全月間セミナーの開催案内」を掲載しました。
平成29年5月
5月29日「[LPガス]奈良県内でガス漏えい火災事故(人身被害なし)が発生しました」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
5月25日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年5月22日号及び平成29年5月24日号)が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
5月24日「電気主任技術者免状の交付申請に係る説明会(平成29年6月28日(水))」を開催します。
5月19日「6月10日〜16日は「火薬類危害予防週間」です!」(経済産業省報道発表Webサイトへ) 別ウィンドウで開きます
5月19日「平成28年ガス事故情報」を更新しました。
5月18日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年5月16日号)が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
5月17日「災害事例等の水平展開(情報提供)」が更新され、「水平展開(詳報)(平成28年2月13日が追加されました(経済産業省Webサイト)。別ウィンドウで開きます
5月17日「近畿支部管内におけるガス事業関係の事故発生状況(平成28年)」(PDF形式466KB)を掲載しました。pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
平成29年4月
4月26日(お知らせ)風力発電設備の定期安全管理検査制度説明会(大阪)の開催について
4月25日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年4月24日号)が追加されました。(経済産業省Webサイト)別ウィンドウで開きます
4月20日「不適切な保安管理業務について(厳重注意)」を掲載しました。
4月19日「平成28年度 近畿管内鉱山の検査又は調査の結果」を掲載しました。
4月19日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年4月14日号)が追加されました。(経済産業省Webサイト)別ウィンドウで開きます
4月19日「中央鉱山保安協議会(平成29年2月27日開催)‐議事録」が経済産業省のWebサイトに掲載されました。pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
4月10日「平成29年度液化石油ガス保安対策指針の策定について」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ)別ウィンドウで開きます
4月7日「幹部名簿」を更新しました。(産業保安監督管理官, 管理課長、保安課長及び電力安全課長の氏名)
4月5日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年3月30日号)が追加されました。(経済産業省Webサイト)別ウィンドウで開きます
平成29年3月
3月31日「ガス事業法に関する報告・届出・申請」(改正ガス事業法施行に伴う様式)を更新しました。
3月31日「電気事故(波及事故)に関するフォローアップ調査結果」を掲載しました。 pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
3月30日「平成28年ガス事故情報」を更新しました。
3月29日「鉱山災害を防止するためのハードとソフトの優良事例集(平成28年度改訂版)」を「保安対策事例集」に掲載しました。
3月29日「平成28年度中部近畿地方鉱山保安協議会近畿地区部会−概要」を掲載しました。
3月28日「「電気事業法等の一部を改正する等の法律の施行に伴う経過措置に関する省令案」に対する意見の募集に関する結果の公示について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
3月28日「「ガス事業法施行規則等の一部を改正する省令案」に対する意見の募集に関する結果の公示」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
3月28日「「ガスの熱量及び燃焼性の測定方法」等に対する意見の募集に関する結果の公示について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
3月28日「ガス事業法施行規則等の一部を改正する省令等」が官報のWebサイトに掲載されました。
3月28日「ガスシステム改革と保安」(関連リンク集)を更新しました。(政令・省令改正のパブリックコメントに対する結果リンク掲載)
3月28日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年3月22日号)が追加されました。(経済産業省Webサイト)別ウィンドウで開きます
3月23日「「電気事業法等の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案」に対する意見の募集の結果の公示について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
3月23日「電気事業法等の一部を改正する等の法律の一部の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」が官報のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
3月23日「ガスシステム改革と保安」(関連リンク集)を更新しました。(政令・省令改正のパブリックコメントに対する結果リンク掲載)
3月15日「鉱山における重篤災害の多発について【注意喚起】」(平成29年3月15日) を掲載しました。pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
3月7日「中央鉱山保安協議会(平成29年2月27日開催)-議事要旨」が経済産業省のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
3月2日「ご家庭の皆様へ(ガス安全使用のお願い)」を更新しました。
3月2日「平成28年高圧ガス事故情報」を更新しました。
3月2日「平成28年火薬事故情報」を更新しました。
平成29年2月
2月27日「ガス工作物技術基準の解釈例等の一部改正案に対する意見募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月27日「ガス主任技術者の選任に関する特例承認及び特定製造所に係るガス主任技術者の兼務の範囲に関する告示の運用等に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月27日「「ガス事業法に基づく経済産業大臣の処分に係る審査基準等の一部を改正する訓令案」等に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月27日「ガスシステム改革と保安」(関連リンク集)を更新しました。(政令・省令改正のパブリックコメントへのリンク掲載)
2月24日「中央鉱山保安協議会(平成29年2月27日開催)-配布資料」が経済産業省のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月24日「「ガス事業法及びガス事業法施行規則の解釈及び運用について(ガス保安関係)」に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月23日「中部近畿地方鉱山保安協議会近畿地区部会−開催通知」を掲載しました。
2月20日「中央鉱山保安協議会の開催案内」が経済産業省のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月16日「「ガス事業法施行規則第三十三条第三項及び第九十一条第二項の規定に基づく他の供給地点群に係る特定製造所のガス主任技術者を兼ねさせることができる範囲等の改正案」に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月16日「「ガスの熱量及び燃焼性の測定方法」等に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月15日「建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ)別ウィンドウで開きます
2月15日「住宅塗装工事等におけるガス機器の給気・排気部の閉塞による一酸化炭素中毒事故の防止について」が経済産業省Webサイトに掲載されました。(経済産業省報道発表Webサイトへ)別ウィンドウで開きます
2月3日「「ガス関係報告規則案」に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月3日「鉱山保安情報」が更新され、リーフレット(平成29年1月31日号)が追加されました。(経済産業省Webサイト)別ウィンドウで開きます
2月2日「「ガス事業法施行規則等の一部を改正する省令案」に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
2月2日「「電気事業法等の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案」に対する意見の募集について」が電子政府の総合窓口(e-Gov)のWebサイトに掲載されました。別ウィンドウで開きます
平成29年1月
1月30日「PCB含有電気工作物」:電気事業法関係省令等の改正(平成28年9・10月)の概要についての解説が記載されています。(経済産業本省HPへリンクします。)別ウィンドウで開きます
1月4日「中部近畿産業保安監督部近畿支部長から新年の御挨拶」を掲載しました。

過去の新着情報のページへ 【平成24年】【平成25年】【平成26年】【平成27年】【平成28年】

このページに対するご意見・ご要望は下記までご連絡下さい。
中部近畿産業保安監督部近畿支部 管理課
 Tel : 06-6966-6061(直通) Fax : 06-6966-6095 E-mail :
bzl-kin-homepagekanri@meti.go.jp

Copyright (C) 2005 KINKI Ind. Safety All rights reserved.