ガス事業法第172条第1項の規定に基づき、ガス事業者に対して計画的に立入検査を実施し、法の遵守状況等について確認を行いました。
ガス小売事業者(旧一般ガス事業者)及び一般ガス導管事業者
今年度における実施状況等は以下、(1)、(2)のとおり。
なお、改善指導を行った事業者は、ありませんでした。
(1)実施状況
実施事業者数:2事業者
(2)検査結果
検査項目 | 適合状況(注) |
---|---|
(イ)保安業務規程の遵守状況(消費機器に係る調査・周知の実施状況等) | 良:2事業者 否:なし |
(ロ)その他保安業務に関する規定の遵守状況 | 良:2事業者 否:なし |
検査項目 | 適合状況(注) |
---|---|
(イ)技術基準適合状況 | 良:2事業者 否:なし |
(ロ)保安規程遵守状況 | 良:2事業者 否:なし |
(ハ)ガス主任技術者選任状況並びにガス工作物の工事、維持及び運用に関する保安監督職務状況 | 良:2事業者 否:なし |
(ニ)使用前自主検査(及び定期自主検査)の実施状況 | 良:2事業者 否:なし |
(ホ)その他ガス事業法の保安に関する規定の遵守状況 | 良:2事業者 否:なし |
- 良:適合している場合
- 否:法令違反等がある場合(改善について文書通知)
ガス小売事業者(旧簡易ガス事業者)
今年度における実施状況等は以下、(1)、(2)のとおり。
なお、改善指導を行った事業者は、1事業者ありました。
(1)実施状況
実施事業者数:4事業者
(2)検査結果
検査項目 | 適合状況(注) |
---|---|
(イ)技術基準適合状況 | 良:3事業者 否:1事業者 |
(ロ)保安規程遵守状況 | 良:4事業者 否:なし |
(ハ)ガス主任技術者選任状況並びにガス工作物の工事、維持及び運用に関する保安監督職務状況 | 良:4事業者 否:なし |
(ニ)使用前自主検査(及び定期自主検査)の実施状況 | 良:4事業者 否:なし |
(ホ)保安業務規程の遵守状況(消費機器に関する調査及び周知の実施状況) | 良:4事業者 否:なし |
(へ)その他ガス工作物の保安、保安業務に関する規定の遵守状況 | 良:4事業者 否:なし |
- 良:適合している場合
- 否:法令違反等がある場合(改善について文書通知)
改善指導の内容
- 本支管のPLS管及びSPG管について、漏えい検査を実施していないので、速やかに漏えい検査を実施すること。(ガス工作物の技術上の基準を定める省令第51条第1項関係)
(1事業者)
改善指示後の状況
改善報告書の提出により、改善の状況を確認しました。
ガス小売事業者(除:旧一般ガス事業者及び旧簡易ガス事業者)
今年度における立入検査の実績はありません。
このページに関するお問合せ先
中部近畿産業保安監督部近畿支部 保安課
所在地:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話:06-6966-6050(直通)
FAX:06-6966-6093
所在地:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話:06-6966-6050(直通)
FAX:06-6966-6093
最終更新日:2024年3月1日